官僚 のカテゴリ記事一覧

   今の政治は疑惑だらけだ!  国民を馬鹿にするな! 政治は国民のためにやってこそ生きるのだ、政党や官僚のた めの政治ならいますぐ政権交代してもらいたい、 今の政治では不信感はぬぐえないし、疑惑だけが 深まる。  政治への疑惑や不信を一掃するような 政権が出てこないものだろうか?

カテゴリ:官僚 

官僚 のカテゴリ記事一覧。   今の政治は疑惑だらけだ!  国民を馬鹿にするな!政治は国民のためにやってこそ生きるのだ、政党や官僚のための政治ならいますぐ政権交代してもらいたい、今の政治では不信感はぬぐえないし、疑惑だけが深まる。  政治への疑惑や不信を一掃するような政権が出てこないものだろうか?
No Image

官僚 
  暫定税率1か月失効で国税1400億円減収に なったわけだが、 これは政府の責任だろう。  政府が何の責任も取らずに、 国民にツケだけをまわして、さらに消費…

記事を読む

No Image

官僚 
やっと埋蔵金に手がはいったか!    形だけではだめだよ。  しっかりやってもらいたいね!自民党の津島雄二税制調査会長は1日のNHK「日曜討論」で、特別会計の…

記事を読む

No Image

官僚 
         我々国民は道路を造るな!    といってるのではないのだ。一般財源化にしても、いままでみたいに、無…

記事を読む

No Image

官僚 
ガソリン税暫定税率、来月1日復活…前日に衆院再可決これだけ混乱しているガソリン暫定税率にたいして、政府はどうしてこんなに固執するのか?消費税を1%あげればすむ…

記事を読む

No Image

官僚 
道路特定財源に関しては、政府もあいまいな答弁で、国民を煙にまこうとしている。福田総理は道路特定財源を一般財源化するといってるけど、このことはガソリン税の暫定税…

記事を読む

No Image

官僚 
  <国会>どうなるガソリン税の暫定税率、維持か期限切れか? 18日召集された通常国会の最大の焦点は揮発油税(ガソリン税)の暫定税率の維持問題だ。関連法案…

記事を読む

No Image

官僚 
              ガソリン税を下げろ!  下げられるぞ!     政府の答弁はガソリン税を下げれば地方にまわる税収     がなくなると言ってるけど…

記事を読む

No Image

官僚 
      今ガソリン税の問題だ大袈裟vに取り立たされているけ      ど、2兆6000億くらいなら、      特別財源の余剰金50兆で十分に対応できるし…

記事を読む

政府の責任はどうなる?


  暫定税率1か月失効で国税1400億円減収に 

なったわけだが、 これは政府の責任だろう。  

政府が何の責任も取らずに、 国民にツケだけを

まわして、さらに消費税で穴埋めしようとしている。  

こんな無責任な政府はあるだろうか?

      国民はもっと怒るべきだろう!  

    平和ボケすぎるよ。 日本国民は!


 カテゴリ
 タグ

埋蔵金


やっと埋蔵金に手がはいったか!    形だけではだめだよ。  

しっかりやってもらいたいね!

自民党の津島雄二税制調査会長は1日のNHK「日曜討論」で、特

別会計の積立金などに利用可能な多額の資金が隠されているとす

る「霞が関埋蔵金」の有無や、予算の無駄遣いをチェックする第三

者機関の設置を政府に提言したことを明らかにした。第三者機関は

土光臨調(故土光敏夫氏を会長とした中曽根政権下の臨時行政調

査会)の平成版を想定。「まずは無駄遣いをなくすべき」と増税の先

送りを求める意見の妥当性を先に検証することで、消費税増税を含

む税制抜本改革を議論しやすい状況をつくる狙いがある。

引用元=http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080602-00000057-san-pol

豆知識=仙台弁講座
あぐど〜かかとのこと。

引用元=http://www2s.biglobe.ne.jp/~kamakiti/sendai/hougen.htm
 カテゴリ
 タグ

道路特定財源一般化



         我々国民は道路を造るな!    といってるのではないのだ。

一般財源化にしても、いままでみたいに、無駄遣いがあるのであれ

ば、意味がないのだ。


特定財源でもいいのだよ。使途不明金や無駄遣いがなければ、道

路は造ってほしいんだよ。

                              福田さんよ。


   一般財源化するより、使い道を全て国民に示してほしい。


一般財源化しても特定財源として残るんであれば使途不明金がい

ままでのように残ってしまうではないか?


訳のわからない言い訳より、使い道を全て公表してもらいたいね。


           それならば野党も国民も納得するだろう。
 カテゴリ
 タグ

ガソリン税暫定税率、来月1日復活



ガソリン税暫定税率、来月1日復活…前日に衆院再可決

これだけ混乱しているガソリン暫定税率にたいして、政府はどうして

こんなに固執するのか?

消費税を1%あげればすむことだよ。  ガソリンが安ければ車の稼

働も増えるだろうし、消費税と合わせれば、税金はかなり増えるだろ

う!  が そこには道路族の官僚に対する天下りを優先させる悪

知恵が見え隠れする。国民のための道路ではなくて、天下りのため

の資金確保にすぎないのだ。 こんなことがゆるされるか!

 政府は、ガソリン税の暫定税率を復活させる租税特別措置法改正

案の施行日を、5月1日とすることを決めた。

 政府筋が24日、明らかにした。

 政府・与党は参院で審議中の同法案を30日に衆院で再可決し、

成立させる方針だ。政府は30日に閣議を開き、4月1日の施行日を

5月1日に改める政令を決定する予定だ。福田首相は、再可決の必

要性を国民に説明するための記者会見を30日に開く方向で検討し

ている。

 政府筋は「国民に理解を求めることはしなければいけない。暫定

税率をさかのぼって徴収することはない。施行日をきちんとすること

ではっきりさせる」と述べた。
引用元=http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080425-00000006-yom-pol
 カテゴリ
 タグ

道路特定財源

道路特定財源に関しては、政府もあいまいな答弁で、国民を煙にま

こうとしている。福田総理は道路特定財源を一般財源化するといっ

てるけど、このことはガソリン税の暫定税率を維持することとおなじ

だぞ。   それよりも霞が関の埋蔵金(50兆円)をだすことが急務だ

ろう。50兆円もあまっているのに、どうしてお年寄りに負担をかける

のだ。 官僚にごまをする暇があったら埋蔵金を暴きだせ!  でき

ないのなら議員を辞めてくれ!  議員の給料が一番の無駄かも

な?

<道路特定財源>国交省50法人「ため過ぎ」留保124億円


 道路特定財源からまとまった事業収入を得ている国土交通省所

管の50公益法人が、政府が定めた基準を超える内部留保を06年

度末現在で124億円もため込んでいることが3日分かった。与党

のプロジェクトチーム(座長・佐田玄一郎前行革担当相=自民)は

同日、必要以上の内部留保を国庫に返還させることなどを柱とした

改革案をまとめており、公益法人の「埋蔵金」が、国庫に戻る可能

性が出てきた。

引用元=http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/road_specific_fiscal_resources/?1207262073
 カテゴリ
 タグ

50兆円の余剰金はどこえ!

 

<国会>どうなるガソリン税の暫定税率、維持か期限切れか?


 18日召集された通常国会の最大の焦点は揮発油税(ガソリン税)

の暫定税率の維持問題だ。関連法案に反対し今春の衆院解散に

照準を合わせる民主党と、新テロ対策特措法と同様に、衆院での

再可決による乗り切りを図る与党。3月末の期限切れ後は一定期

間の「25円値下げ」実施も予想される中、世論がどちらの主張に耳

を傾けるか。「生活重視」を共に掲げる与野党の次期衆院選に向け

た攻防の火ぶたが切られる。

 道路特定財源のうち3月末に期限が切れる暫定税率は▽ガソリン

にかかる揮発油税・地方道路税(上乗せ分は1リットルあたり計2

5.1円)▽軽油にかかる軽油引取税(同17.1円)▽自動車を購入

する際にかかる自動車取得税(同購入価格の2%)だ。

 ただ、仮に期限切れとなっても、ガソリンスタンドのガソリン価格が

4月1日からすぐに1リットル25円下がるとは限らない。ガソリンの

場合、スタンドで給油した際に課税されるのではなく、石油元売り会

社が製油所から出荷した段階で課税されるため、スタンドが3月末

までに仕入れたガソリンの価格は4月に入っても下がらない。一

方、軽油は給油の際に課税されるため、同じスタンドで「ガソリン価

格は据え置き、軽油は値下げ」という事態も起こりそうだ。

 また、暫定税率を延長する租税特別措置法改正案など予算関連

法案は2月中旬に衆院で可決され、参院に送られる見通し。参院送

付後60日を過ぎれば、憲法の規定で否決されたとみなされ、4月

中旬には衆院で与党が3分の2以上の賛成により再可決できる。

 そうなれば短期間で暫定税率が復活するが、その前に買っておこ

うという駆け込み需要が発生するため「石油業界がパニックになる」

(元売り大手)と見られる。業界や経済産業省の対応も決まっておら

ず、73年の石油ショックのような混乱が起こる可能性が高い。

 一方、期限切れによる税収減の規模を予測するのは難しいが、財

務省は値下がり前の買い控えと再値上がり前の駆け込み購入が影

響すると見る。

 3月に切れる4税の暫定税率分は08年度予算案で2兆894億

円。暫定税率が約1カ月間なくなると仮定すると、買い控えなどの影

響を含め2000億円近い税収が失われる計算だ。法人税など他の

税収が予想を上回って伸びない限り、財務省は08年度中に財源

不足を補うための新規国債発行を迫られる可能性がある

引用元=http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080118-00000130-mai-pol

財源不足ばかりが騒がれているけど、50兆円の余剰金はどうするのだ!


      豆知識!こうちゃんの簡単料理レシピは最高!

  
チキンバルサミコ醤油ライス
2008/1/19(土) 午前 5:24


今日はオフィシャルの [ マイライフブログ ] を更新しますよんwみて

やってくださいねw そして本日はうふふのぷ「簡単うふふ幸せレシ

ピ」8:30〜。BS日テレ「こうちゃんの簡単HAPPYキッチン」は夕方

18時からですw頑張ってますので是 ...すべて表示すべて表示

 カテゴリ
 タグ

ガソリン税をを下げろ!



              ガソリン税を下げろ!  下げられるぞ!


     政府の答弁はガソリン税を下げれば地方にまわる税収


     がなくなると言ってるけど、


     余っている余剰金の使い道はどうなってるんだ?   


       余剰金はどこにいってるんだ!


      50兆もある余剰金は政府の隠し金山にな


      っている。 


     ガソリン税の減額は2兆7千億なのだ。


      この減額は50兆からだせば済むことだろう。   


      財源がないことではないのだ。


      50兆の余剰金はプールしておいて、消費税を


       上げようといている政府の見解は許すな!
 カテゴリ
 タグ

ガソリン税



      今ガソリン税の問題だ大袈裟vに取り立たされているけ


      ど、2兆6000億くらいなら、


      特別財源の余剰金50兆で十分に対応できるし、


      地方に回すお金だって、余剰金で十分


       に対応できるではないか!    


            国民よ!    騙されるなよ

      
       政府の対応がまずいだけなのだ。 


        隠すな!  隠すな!  隠すな!


 国民よ!   目を覚ませ!   目を覚ませ!   目を覚ませ!
 カテゴリ
 タグ
プロフィール
政治の浄化!
年齢:60
性別:男
職業:自営
mgehe738@yahoo.co.jp
国会議員をはじめとして
議員の不正や違反は目に余る

不正議員や違反議員には
より厳しい罰則をきめないと
不正はなくならない。

不正や違反議員には
永久資格停止として

議員の数も減らしていけば
議員の質もアップするし
経費削減にもなるよ。



最近の記事

タグクラウド
カテゴリ
あわせて読みたいブログパーツ
Copyright © 政治  疑惑! 不信! 国民を馬鹿にするな! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます